CCS特集2014年夏:パトコア

簡便・セキュアに情報交換、化学特許解析ツールも

 2014.06.25−パトコアは、ハンガリーのケムアクソン社をパートナーとして、製薬業の研究基盤となる情報システムソリューションを提供している。とくに、創薬インフォマティクスや知財情報・ナレッジマネジメント分野で強みを発揮しているが、自社開発した化学物質法規制チェックシステムを海外でも普及させるなど、相互の提携関係でビジネスを発展させてきている。

 最近の創薬研究は、外部機関との協調を軸にしたオープンイノベーション型に変化しており、トレーニングなしで簡便に使える操作性や、コミュニケーションの際の強固なセキュリティなどが重視されるようになってきた。そうした要請に合わせて開発されたのが新製品の「Plexusスイート」。分散したさまざまなデータソースへのアクセス、自由自在なデータ解析、容易なレポート作成を可能とする情報共有基盤であり、ウェブブラウザーを使って直感的に使用することができる。

 化学情報の扱いに加え、生体分子に対応したHELMのサポート、配列検索、生物系SAR解析などの機能も搭載されているが、順次機能強化が図られていく予定だという。

 一方、化学特許を活用するための「ChemCurator」も欧米で関心が高まっており、国内でも今年の秋にリリースする。競合会社の特許に押さえられたケミカルスペースを知ることは、アイデアの生成やリード候補の選択、ドラッグデザイン、パテントクレームの作成など、創薬の面で重要な情報となるためで、当局が公開する特許情報をいち早く独自に解析したいというニーズが高まっていた。

 この製品は、ドキュメントから化学名や化学構造を高精度に抽出することが可能。日本語や中国語の化学名を構造式に変換できるほか、複雑なマーカッシュ構造を自由に扱えることが特徴。マーカッシュ構造の重複解析を行う機能も搭載される。


ニュースファイルのトップに戻る