2015年夏CCS特集:アークスパン

クラウド型の創薬基盤、データ解析で新ツール提供

 2015.06.25−米アークスパン(Arxspan)は、昨年に日本オフィスを開設し、本格的に日本市場に参入。同社の「ArxLab」(アークスラボ)は、クラウドベースのリサーチコラボレーションソフトウエアで、外部機関と協調して研究開発を進めるオープンイノベーションスタイルに適合した情報基盤を提供することが可能。すでに国内で3件の導入を決めているという。

 同社は、化学/生物情報の登録、アッセイデータ管理、インベントリー管理、電子実験ノートの4つのアプリケーションをクラウドサービスとして提供中。おもに製薬企業がCRO(医薬品開発受託機関)などとコラボレーションを行う際の情報プラットホームとして利用されている。

 国内で受注した事例では、CROからの報告を電子的に受け取る用途で採用されたほか、製薬会社の研究員がパートナーのサイトで勤務する際に、社内と同じ環境をクラウド上にクローンとして用意するために使われた実績があるという。電子ノートとしても、化学合成部門だけでなく、生物やCMC、分析部門などで導入を検討する例が増えている。

 最近では、化合物情報管理の基盤システムの更新需要を中心とするいわゆる“ポストISIS”において、オンプレミスからクラウドへの移行を同社のソリューションでやりたいという問い合わせも来ているということだ。

 また、新製品として、4つのアプリケーションを横断してさまざまなデータ解析を行う「ArxLab FTツール」を提供開始した。自由な切り口で自在にデータにアクセスし、検索・分析・可視化を行うことが可能。今夏には機能強化が予定されており、ヒートマップの作成、更新された差分データの検索、2D/3Dグラフ作成、検索結果の共有、構造式検索、SARテーブルの作成などの機能が追加される。さらに来年には、オンプレミスのデータとクラウド上のデータを、単一のビューで表示・解析することが可能になるという。


ニュースファイルのトップに戻る