2022年夏CCS特集:パーキンエルマー

2種類の電子ノート提供、レイアウト自由で材料向けも

 2022.06.28−パーキンエルマーは、電子実験ノートを中心に、研究開発でデータの利活用を推進する統合的なソリューションを提供。顧客ニーズに応じたかたちで、オンプレミス型もクラウド型も両タイプの電子ノート製品が好調に推移している。また、コロナ禍でユーザーとの接点はオンラインにシフトしており、製品の機能紹介やデモンストレーション、トレーニングなどの取り組みを強化したことで高い評価を受けている。

 同社は、創薬研究用途で業界トップの実績を持つオンプレミス型「E-Notebook」、化学・材料系での利用も増えているクラウド型「Signals Notebook」の2種類の電子ノート製品を持っている。最近ではクラウド型の伸びが大きいが、オンプレミス型も製薬会社の生物部門やCMC(化学・製造・品質管理)関係での導入は引き続き活発。とくに、CMC分野では欧米の規制当局によって「データが完全で一貫性があること」(データインテグリティ)が求められており、計測・分析などの機器連携が可能なE-Notebookへの需要は根強いという。

 一方のSignals Notebookは、クラウド型の利点を生かして1年に10回のペースでのアップデートが行われており、最近ではパラレル合成への対応、シーケンスデータの取り扱い、マイクロプレートのバンドリング機能、インベントリー管理などの機能強化が行われた。アクティベーションをすれば新機能もすぐに利用でき、追加料金は必要ない。テスト環境で試してから、本番環境で有効にするなどの柔軟な利用方法も可能である。

 とくに、Signals Notebookは、記入したい項目欄を自由に追加し、レイアウトできるので、研究分野を問わずに使いやすいことが特徴。基本機能が揃っている上に、外部システムとのAPI(アプリケーションプログラミングインターフェース)連携も可能となっている。また、ハイコンテンツスクリーニング(HCS)で得られた画像データを管理・解析する「Signals ImageArtist」、さらにデータ解析ツール「Spotfire」との連携機能として、各種装置からの実験データ収集からデータ処理・解析、電子ノートへの登録までのワークフローを実現する「Signals VitroVivo」、多様なデータを集めて解析するデータレイク機能を搭載した「Signals Inventa」などが提供されている。電子ノートを通して蓄積したビッグデータを、機械学習や人工知能(AI)で活用することまでを想定したソリューション提案が可能となっている。専門スタッフによるコンサルティングなどの支援も受けられる。

 Signals Notebookでは、ユーザーに新機能をタイムリーに紹介する「オフィスアワー」、トライアル的に使ってみたいとの声にも応える「オープントレーニング」をオンラインで実施し、好評を得ている。Spotfireに関しても、化学者向け、生物学者向け、臨床研究者向けなどにカテゴリー分けしてオープントレーニングを提供中。動画をあとで再生してセルフ学習もできるため、ユーザーの利便性も高いようだ。


ニュースファイルのトップに戻る